1997年日本语能力测试二级试题文法解析
来源:优易学  2011-5-21 12:18:50   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

 (4)全然自信がなかったのに優勝できたので、__。

  1 うれしさにすぎない         2 うれしくてたまらない

  3 うれしいこともない(不必高兴)   4 うれしいほかない

  解析:~~てたまらない  ~~~得不得了   非常~~~

  ~~にすぎない 只不过~~ 口実に過ぎない(只不过是借口)

  ~~ほかない “只有|只好” いくら焦ってもどうしようもない。このまま待つほかない(再怎么急也没有,只能这么等着)

  文の意味:我没有一点信心却夺得了冠军,所以我非常非常高兴。

  (5)まだまだ時間があるから大丈夫だと思っていたけれど、この渋滞では約束の時刻に__?

  1 間に合いきれない          2 間に合いかねない

  3 間に合うことはない         4 間に合いそうもない

  解析:そうだ 推量助動詞  否定の形式は“動詞の連用形+そうもない”

  文の意味:虽说时间还早不要紧,可是交通这般堵塞的话恐怕赶不上约定的时间了。

  (6)彼は確かに立派な人だと思うが、この点に関してだけはどう見ても間違っていると__。

  1 言わざるを得ない          2 言うどころではない

  3 言わずにおくしかない        4 言うわけにはいかない

  解析:ざるをえない(不得不) 、どころではない(岂止)?   わけにはいかない(不能不)

  ~~どころではない “岂止”“那谈得上~~” 知ってるどころではない。恋人として半年も付き合ったことがある(岂止是知道,还谈了半年恋爱呢)。 明日は試験だ。映画どころではない。(明天就考试了,哪里谈得上看电影)

  ~~わけにはいかない 不能~~ 約束したので、行かないわけにはいかない(因为已经约好了,所以不能不去)。

  文の意味:我认为他的确是一个优秀的人,只是在这一点上,不得不说怎么看也不象。

  問題Ⅵ 次の文の__にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。正解:24132

  (1)彼はクラスのみんなから信頼されている。責任感が強い__いつも他の人の身になって考えるからだ。

  1 よりも     2 うえに     3 ながら     4 あげく

  解析:

  1.     よりも:

  用言连体形/体言+よりも:比……更……

  誰よりもまず彼に相談すべきだ。(你应该首先找他谈谈。)

  2.     うえに:

  用言连体形/体言の+うえに:而且,不仅,还

  道に迷ったうえに雨に降られた。(迷了路,又被雨淋了。)

  3.     ながら:

  l     动词连用形+ながら:一边……一边

  天気がいいから、散歩しながら話そう。(天气这么好,我们边走边聊吧。)

  l     (助)动词连用形/形容词终止形/名词,形容动词词干,副词+ながら:虽然但是

  このカメラは小型ながらよく写る。(这个相机虽小却很好用。)

  4.     あげく:

  用言连用形/动词性名词の+あげく:结果是……,最后(多表示不好的结果)

  暮らしに困ったあげく、とうとう人の金を盗んだ。(生活拮据,最后偷了人家的钱。)

  文の意味:因为他责任感强并且经常只为他人着想,所以大家都很信任他。

  (2)今日の音楽会はすばらしかった。私の聞いた__では、今までで最高の演奏だった。

  1 以来      2 以上      3 うえ      4 なか

  解析:

  1.     ~~て以来:そのときから今まで(ずっと)

  2.     ~~以上:“既然~~就~~”お金がない以上、あきらめるしかない(既然没钱就只有放弃)

  3.     ~~うえでは:“在~~方面”仕事の上では別に問題はない(工作上并没有什么问题)

  4.     なか:「…のうち」の意味をあらわす。

  文の意味:今天的音乐会太好了,是到现在为止,我所听过的最高演奏了。

  (3)そんなにうるさがってはいけません。あなたのことを思っている__いろいろと注意するのですから。

  1 からこそ    2 からさえ    3 に応じて    4 に加えて

  解析:

  1.     からこそ:动词终止形+からこそ(正因为……才……)强调所提出的原因不是别的就是因为这一点。不能用于客观的因果关系

  2.     さえ:“连|甚至”この本は私には難しすぎます。何について書いたのかさえわかりません(这本书对我来讲太难了,连写了什么内容也不知道)

  3.     に応じて:体言+におうじて “根据……”“应~~的要求” 収入に応じて生活する(根据收入安排生活)。個人の希望に応じて個別指導を行う(应个人的要求进行个别指导)

  4.     に加えて:さらに “而且|加上” 二人は子供の誕生に加えて、仕事も順調に進み、幸せでいっぱいの毎日を送っている(两人生了孩子,再加上工作顺利,每天动过着幸福充实的生活。)

  区別:?に応じて??にこたえて?。?に応じて?强调按照前面的要求希望等采取相应的行动,即满足顺应前项的要求。?にこたえて?强调对出现的某种情况和希望做出回报报答反响。例

  ①時代の流れに応じて生活様式と考え方を変える(顺应时代的潮流,改变生活方式和观念)。②首相は市民の歓呼にこたえて、しきりに手を振る(面对市民的欢呼声,首相不停的招手致意)

  文の意味:不要吵闹,我正是为你着想才这样提醒你

  (4)何回も話し合ってみんなで決めたことだ。決めた__成功するようにがんばろう。

  1 ためには    2 わけには    3 からには    4 うえには

  解析:からには:名词である/动词终止形+からには(既然……就……)

  文の意味:这是大家一起经过多次商量决定的。既然决定了,就让我们为了成功努力吧。

  (5)「今日はみんなでレストランへ行って食事をしよう。」何を思ったのか、父が急にそんなことを言い出した__みんなおどろいてしまった。

  1 わけだから   2 ものだから   3 ようだから   4 ことだから

  解析:ものだから “因为~~”主观强调原因理由。

  名詞のことだから、~~。“因为~~所以~~” 前项或明火暗的点明该名词的性质,后项则是在前项的基础上做出得推测判断。例:勤勉な田中さんのことだから、きっと試験に合格しますよ(田中很勤奋,考试肯定能通过)。

  文の意味:可能是想到了什么,父亲突然说“今天大家一起去餐馆吃饭吧。”大家都吃了一惊。

上一页  [1] [2] [3] 

责任编辑:虫虫

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训