1997年日本语能力测试二级试题文法解析
来源:优易学  2011-5-21 12:18:50   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

 (11)あのマンションは若者__設計されている。

  1 むいた     2 むきで     3 むけて     4 むけに

  解析:体言むけ “面向~~~” 一般用“むけに”表示以~~~为对象主观能动的做某某事。例:子供向けの番組(面向儿童的节目),是人以儿童为对象来制作的节目。人的主观目的,就是制作面向儿童的节目。

  体言むき “适合于~~”表示某物的性质功用等适合于某种人或物。 例:子供向きの番組(适合于儿童的节目)。人在制作这个节目的时候主观目的并不是为了儿童,而只是制作出来以后发现这个节目时适合于儿童的。

  题目中的设计是人的主观能动的行为,所以应该用?むけ?

  ~~にむけて “朝着|对着”なくなった母にむけて、深く頭を下げて涙に咽んでいた(对着已故的母亲深深的低着头哭泣着)

  文の意味:这做公寓是面向年轻人设计的。

  (12)夏休みも残す__あとわずかになった。

  1 だけで     2 ところ     3 かがり     4 までに

  解析:ところ    ここでは形式体言として使います。範囲を表します。私の知っているところでは、彼はもう結婚しました。やめたほうがいい。(据我所知他已经结婚了,你还是算了吧)

  文の意味:暑假也没剩几天了。

  (13)部長と課長は何かと__意見が対立する。

  1 よって     2 よると     3 いうと     4 いって

  解析:というと 要提起|要说到~~ 表示话题。?何か?:是个代词,表示“什么|一些”。何かご用ですか(有什么事吗?)

  文の意味:要说起部长和科长的什么的话,他们意见总是对立的

  (14)2メートル__かと思う大きな男の人が玄関(げんかん)に立っていた。

  1 もあろう    2 にすぎる    3 もなった    4 にわたる

  解析:う|よう 推量を表す。动词意志形表示推量。?か?:疑问词表示不确定。

  ~~にわたる 体言にわたる “长达~~”“多达~~”“历经~~~” 表示某行为状况所需的时间达到了一个很大的值 一ヶ月にわたる修学旅行(长达一个月的修学旅行)

  八年にわたる恋愛(长达8年的恋爱)

  文の意味:一个看起来有两米多高的庞大男人站在门口。

  (15)時間がたつに__パーティはにぎやかになってきた。

  1 いたって    2 つれて     3 さいして    4 よって

  解析:~~につれて “随着~~” 時がたつに連れて、愛情が深まった(随着时间得推移,感情更加深厚)

  ~~にいたって “谈到|直到~~” 表示事物达到某种严重的程度,极端的状态 上野の桜に至っては、ただこれはこれはと驚くばかりである(谈到上野的樱花,只有赞叹不已)。卒業するに至って、やっと大学に入った目的が少し見えてきたように気がする(觉得直到大学快要毕业,才总算看出一点上大学的目的)

  ~~に際して “在~~之际” 卒業に際して、先生方に心から御礼を申し上げます(值此毕业之际,谨向各位老师致以衷心的感谢)

  ~~によって “根据~~”“由于~~” 成績によってクラスを分ける(根据成绩分班)

  交通事故によって身体障害者になった(由于交通事故而成了残废)。

  解析:随着时间的推移party越来越热闹。

  (16)私はこのごろ体の調子もよくなり、何でもおいしく__おります。

  1 めしあがって  2 あがって    3 いただいて   4 おっしゃって

  解析:说自己的情况该用谦语,而“食べる”的谦语形式是“いただく”

  你理解我。あなたが私に分かってくれる|くださる

  私はあなたに分かってもらう|いただく。

  你给我做饭。あなたが私に料理をしてくれる|くださる

  私はあなたに料理をしてもらう|いただく

  文の意味:我近来身体好了起来,吃什么都很香

  (17)このことは貴方にはわかって__と思っていました。

  1 くださる    2 いただける   3 さしあがる   4 うかがえる

  解析:あなたに分かってもらう|いただく 得到你的理解。“いただける”是“いただく”的可能态。

  文の意味:这件事我原本以为你能理解我|能得到你的理解。

  (18)看板は遠くからでも見える__大きく書きます。

  1 ためで     2 ように     3 ような     4 ために

  解析:“ように”和“ために”都有“为了~~~”的意思,但是“ように”更强调主观 “ために”更强调客観.

  例如:中国の四つの現代化のために頑張りましょう(为了中国的四个现代化努力吧。)

  文の意味:为了使招牌即使从远处也能看得见把字写的大一点

  (19)おうちに帰られたら、お父様によろしく__ください。

  1 おつたえ    2 もうして    3 おたずね    4 いわれて

  解析:お|ご~~~ください 请~~~   例如:お待ちください(请等一下)

  文の意味:回去以后请代我向您父亲问好。

  (20)母は料理に__だれにも負けない自信がある。

  1 かけるなら   2 かけると    3 かけては    4 かければ

  解析:~~にかけて“在~~方面” 誰にも負けない 不输于任何人

  文の意味:母亲在烹饪方面,自信不差于任何人。

  (21)あの悲しい事件は__としても忘れられません。

  1 わすれた    2 わすれない   3 わすれよう   4 わすれる

  解析:う|ようとする 想~~~ 表示主观意志。

  文の意味:那件悲惨的事情即使想忘也忘不掉。

  (22)あの人は外国人だということを__ほど日本語が上手だ。

  1 かんじさせる 2 かんじさせない 3 かんじられる  4 かんじられない

  解析:感じさせない 使役態

  子供に掃除させる(让孩子打扫卫生)。先生に叱られる(被老师批评)。

  文の意味:那个人日语非常好,好的让人感觉不出他是外国人。

  問題Ⅴ 次の文の__にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。正解:323241

  (1)父は、普通ならとっくに引退している年齢だが、年をとっている__元気だ。

  1 からには    2 ほどには    3 わりには   4 うえには

  解析:~~~わりに~~~   虽然~~~但是~~~   表示比较程度,前后是转折关系。例:

  日本はせまいわりに人口が多い(日本虽然国土狭小,但是人口众多)。“わりには”中的“は”起到强调作用。    “わりに”还有另外一个用法 即“わりに~~~”  比较,格外   例:この水は割りにあまい(这水格外甜)。

  ~~からには “既然~~就~~” 学生であるからには、しっかり勉強しなければならない(既然是学生就必须努力学习)

  ~~うえに “而且”

  文の意味:通常说来,父亲早已到了退休的年龄,然而,上了年纪的父亲却仍然很有干劲

  (2)いつも静かでやさしいあの人がそんなことを言ったなんて、ちょっと信じ__。

  1 ざるをえない 2 がたいことだ 3 ずにいられない  4 すぎないことだ

  解析:動詞れ連用形+がたい  難以~~   表示主观感觉难以~~

  ~~ざるをえない 不得不~~ 书面语 表示虽然违反本意,但不能不~~.これほどの事故を起こしたのだから、会社をやめざるをえない(造成这么大的事故,只好辞去工作)

  ~~ずにいられない 不由得~~ 不能不~~ 表示某种情感抑制不住的油然而生 悲しくて泣かずにはいられなかった(悲伤的不由得落下了眼泪)

  文の意味:总是很文静温柔的她竟然说出那种话来,真有点令人难以相信。

  (3)私は忘れっぽいほうなので、こんな所に傘を置いておくと、帰りにまた忘れ__。

  1 たくない    2 きれない    3 かねない    4 っこない

  解析:忘れたくない(不想忘) 忘れきれない(没忘完) 忘れかれない(可能忘) 忘れっこない(绝对忘不了)

  文の意味:我好往事,如果把伞放在这种地方的话,回去的时候可能会忘。

上一页  [1] [2] [3] 下一页

责任编辑:虫虫

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训