日语句尾可用的助动词结构总结(四)
来源:优易学  2011-2-18 16:22:02   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店
4、依頼・提案・勧告
  --------------------------
  ・「~てください」(依頼)のグループ
  ※~ていただけませんか
             * 先生、この問題を教えていただけませんか。
  ※~てくださいませんか
             * たばこは遠慮してくださいませんか。
  ※~て/~てくれ
             * みんな集まって。/みんな集まってくれ。
  ※~(さ)せてください
             * 是非、私にやらせてください。
  お~願います。
             * みなさん、お急ぎ願います。
  ~て頂戴
             * 静かにして頂戴。
  ~たまえ
             * 座りたまえ。
  ・提案のグループ
  ※~たらどう(~いかが)ですか
             * 先生に相談したらどうですか。
  ※~(よ)うじゃないか
             * おい、みんなで彼に協力しようじゃないか。
  ・勧告のグループ
  ※~方がましだ
             * 貯金はないよりはあった方がましだ。
  ※~ばいい/~といい
             * 嫌なら嫌だと言えばいい。
  ※~ことだ
             * わからなければ、自分で辞書をひくことだ。
  ~に越したことはない
             * 借金しないに越したことはない。
  ~がいい
             * 好きなようにやるがいい

责任编辑:刘小蜗

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训