日语句尾可用的助动词结构总结(三)
来源:优易学  2011-2-18 16:21:31   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店
3、禁止・不必要
  -----------------------------
  ・「~する必要はない」(不必要)のグループ
  ※~なくてもいい
          * そんなに急がなくてもいいよ。
  ※~ことはない
          * そんなに怒ることはないじゃないか。
  ~までもない
          * 人が一人では生きられないのは言うまでもない。
  ~には及ばない
          * 君がやるには及ばない。
  ~なくとも(~ずとも)いい
          * やりたくなければやらずともいい。
  ・「~してはいけない」(禁止)のグループ
  ※~てはならない
          * どんことがあっても、驚いてはならないよ。
  ※~べきではない
          * 目上の人に「あなた」は使うべきではない。
  ※~ものではない
          * 知らないのに、知ったふりをするものではない。
  ~べからず(→べからざるN)          * 芝生に立ち入るべからず。
  ~まじ(→~あるまじきN)           * ああ、許すまじ、原爆を。

责任编辑:刘小蜗

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训