◆格差婚
収入や家格、社会的地位などに明らかな格差のある者同士の結婚。男性よりも女性の方が明らかに収入が多い場合などによく使われる。女優·藤原紀香とお笑い芸人·陣内智則との結婚で話題に。
◆门户不当的婚姻
这是指收入、家世和社会地位等有明显差距人之间的婚姻。多用于女性收入明显多于男性的情况。因女星藤原纪香和搞笑艺人阵内智则的结婚而成为话题。
◆鈍感力
渡辺淳一の同名の著書によって流行語化。小さなことにあくせくしないで、ゆったりと生きているほうが最後に勝ち残ることができるの意味で、とかく社会から排除される「鈍感」に積極的な意義づけをした。
◆迟钝力
这个词因渡边淳一的同名作品而流行。意思是不要为芝麻小事操心,悠闲生活的人才能成为最后的赢家。总之是给被社会摈弃的“迟钝”一词增添了积极的含义。
◆赤ちゃんポスト
何らかの事情で親が育てられない乳児を匿名で預ける「赤ちゃんポスト」が、熊本市の病院に設置された。中世から世界で広く存在し、日本では1986年から5年間、群馬県内の養護施設に「天使の宿」の名で設置された。
◆婴儿邮筒
在熊本市的医院设立了“婴儿邮筒”,因某些原因而使得不能自己亲自养育小孩的父母可以把孩子寄养在那儿。自中世纪以来,这种做法就在世界上广泛存在。日本在1986年之后的5年间,在群马县的保育设施里设立了名为“天使之家”的寄养所。
◆1円○○(1円パチンコ、1円携帯)
「1円もの」を見かけるようになった。あるパチンコ店では貸し玉料を1球4円から1円に値下げして、長く楽しんでもらおうというサービスを開始。競争が激化する携帯電話業界では「1円携帯」が。
◆1日元XX(1日元弹子机,1日元手机)
如今“1日元的东西”开始进入人们的视线。某弹子机店将小钢珠的价格从一颗4日元降到了1日元,这一举措能让客人玩更久。而手机行业也因为激烈的竞争而推出了“1日元手机”。
◆鉄子
テツコ。鉄っちゃん(鉄道マニア)の女性版。漫画「鉄子の旅」(菊池直恵)が起爆剤だが、人気コラムニスト酒井順子による「女子と鉄道」も、「鉄」にグレード感を与えたといわれる。
◆铁子
这是阿铁(铁路迷)的女性版本。造成流行的导火线是漫画《铁子之旅》(菊池直惠),另外人气专栏作家酒井顺子的《女人与铁路》也起到了推波助澜的作用。据说“铁”能给人一种等级感。
◆ミンチ偽装(偽装食肉)
北海道苫小牧市の食品加工卸会社ミートホープによる「牛ミンチ」出荷問題.ミート社の社長が「牛肉のトリミング(くず肉)に豚肉のトリミングを合わせ、さらに鶏肉などを混入して牛ミンチと称して売った」と認めた。
◆牛肉馅掺假
这是指北海道苫小牧市的食品加工公司MEET HOPE将“掺假牛肉”投放市场的问题。该公司经理承认说:“在牛肉馅中混入了猪肉,甚至鸡肉。而公司却将其作为牛肉馅出售。”
◆猛暑日
1日の最高気温が35度以上の日を指す。最近10年間に35℃以上の日が大幅に増え、熱中症等、暑さにともなう健康被害も目立ってきているため、気象庁が新用語として導入した。07年は多治見と熊谷で40.9度を記録.
◆酷暑天
这是指一天中最高温度超过35度的日子。近10年来,35度以上的高温天气显著增加,因此而引起的中暑等危害健康的情况也日趋明显。因此,气象局引进了这个新词。07年多治见和熊谷创造了40.9度的高温纪录。
◆ふるさと納税
地方税(住民税)の1割程度を出身地などの「ふるさと」に回す構想。大都市と地方との格差是正策として検討されたが、大都市部の首長らは反発.一方で「ふるさと」には恩がある、と構想を支持する意見も。
◆故乡税
这是指将地方税(居民税)的一成左右转到纳税人出身地等“故乡”去的构想。虽然这一试图缩小大城市和地方差距的方案得到了讨论,但却遭到了大城市官员们的反对。另一方面,也有人认为“故乡”有恩于我们,从而支持这一构想。
◆モンスターペアレント
学校に対して、上記を逸した理不尽な要求をし、困らせる親を指す。ヘリコプター·ペアレント(子どもの上空を常に旋回し、何かあれば急降下する、つまりすぐ駆けつけてくる過保護の親)から発展した造語.
◆怪物家长
这是指对学校提出怪诞且无理的要求让校方为难的家长。是从“直升机家长”发展而来的。(直升机家长是指时常盘旋于孩子上空,一有情况就紧急迫降,也即立马飞奔而去帮助孩子的过度保护的家长。)
◆闇サイト
殺人等の犯罪請負、違法な取引(薬物、架空銀行口座、飛ばし携帯電話、援助交際…)、自殺の仲間集めなど、犯罪の温床となる情報を扱うサイト。こうしたサイトを通じて知り合った者達による殺人事件も発生。
◆黑暗网页
这是指包办杀人、违法交易(毒品、虚假银行账户、匿名手机赖帐行为、援助交际……),聚集同伴集体自杀等犯罪行为,等同于犯罪温床的网页。有人通过这类网页认识并犯下了凶杀案。
上一页 [1] [2] [3] [4] [5] [6] 下一页
责任编辑:虫虫