日语流行口语13-15
来源:优易学  2011-1-9 10:30:17   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

流行口语13:猫かぶる
意思:装腔作势

"猫かぶる"直译过来是"把猫蒙起来",真正的含义是把自己的本性掩藏起来,装作很安静,或者明明知道也装作不知道的样子,就是装腔作势.

A:今度(こんど)、合(ごう)コンあるんだけど、行(い)く? 
这回有聚会,你去不去?

B:うん、行く!  
恩,去!

A:私(わたし)、猫かぶるからばらさないでよ。 
我在聚会上可是很会装的,到时候你别揭穿我哦.

B:うわ、すご。。。。  
挖,你真行啊....


流行口语14:話にならない
意思:胡说八道

A:ねえ、浮気(うわき)したでしょ?  喂,你没被者我跟别人好吧?

B:してないよ。     没啊。

A:したでしょ。     有吧?

B:なんで、そういう事(こと)を聞(き)くの?     怎么突然问起这个来了?

A:女(おんな)の勘(かん)。      女人的直觉。

B:話にならない。       胡说八道。


流行口语15:初めまして
意思:初次见面

   在中国,作自我介绍是通常要完整的说出自己的姓和名,而在日本,通常是说出自己的姓。但在正式场合就要连名带姓的说完整,在交换名片是也是如此。

A:初めまして、私(わたし)は李(り)です。よろしくお願(ねが)いします。

B:こちらこそ、私はミンです。どうぞよろしくお願いします。

A:初次见面,我姓李。请多关照。  B:哪里哪里,我是民,也请您多关照。

“初めまして”也可以写作“始めまして”。

责任编辑:刘小蜗

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训