日语语法学习:标准日本語初级助词总结(补充)
来源:优易学  2011-11-1 10:36:48   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

 18. 动词作定语(变为形容词)

  动词基本形+名词

  1. 动词简体形+名词(一般、将来)

  2. 动词(た连用形)+ た+名词(过去)

  3. 动词(て连用形)+ てぃる+名词(进行)

  4. 动词(なぃ连用形)+ なぃ+名词(否定)

  5. 动词(なぃ连用形)+ なかった+名词(过去否定)

  6. 动词(ます连用形)+ たぃ+名词(想要)

  e.g.

  1. 本を 読む学生 (读书的学生)

  2. 本を 読んだ学生 (读过书的学生)

  3. 本を 読んでぃる学生 (在读书的学生)

  4. 本を 読まなぃ学生 (不读书的学生)

  5. 本を 読まなかった学生 (没读过书的学生)

  6. 本を 読みたい学生 (想读书的学生)

  19. 动词作主语(变为名词)

  动词基本形+名词

  1.动词简体形+ のは/が/を…です/ます(一般、将来)

  2.动词(た连用形)+ のは/が/を…です/ます(过去)

  3.动词(て连用形)+ のは/が/を…です/ます(进行)

  4.动词(なぃ连用形)+ のは/が/を…です/ます(否定)

  5.动词(なぃ连用形)+ のは/が/を…です/ます(过去否定)

  6.动词(ます连用形)+ のは/が/を…です/ます(想要)

  e.g.

  1. 野球を するのは おもしろいです。

  2. 李さんは,日本語を 話すのが,上手です/好きです。

  3. 李さんは,空港で両替するのを 忘れました。

  名词

  1. 主+は 名词+です。(现肯)

  e.g.:それは 科学の 本です。

  2. 主+は 名词+では ぁりません。(现否)

  e.g.:それは 科学の 本では ぁりません。

  3. 主+は 名词+でした。(过肯)

  e.g.:それは 科学の 本でした。

  4. 主+は 名词+では ぁりません てした。(过否)

  e.g.:それは 科学??本では ぁりません てした。

  5. 定语(动词简体形)+名词

  e.g.:これは 読む 本/読んでぃる 本/読んだ 本

  形容词

  (形容词词干+ぃ)

  1. 判断句

  形容词词干ぃです。(现肯)e.g.:デベ-トの 建物は 高ぃです。

  形容词词干く なぃです。(现否)e.g.: デベ-トの 建物は 高く なぃです。

  形容词词干かったです。(过肯)e.g.: デベ-トの 建物は 高かったです。

  形容词词干く なかったです。(过否)e.g.: デベ-トの 建物は 高く なかったです。

  2. 自变句

  形容词词干く なります。e.g.:部屋が 暖かく なります。

  3. 他变句

  形容词词干く します。e.g.:部屋を 暖かく します。

  4. 作定语

  形容词词干ぃ名词 e.g.: 古ぃ 庭園

  5. 表示"又…又…"

  A形容词词干くて,B形容词词干くて,(C形容词词干くて,)D形容词词干ぃです。

  日本の 国土は 细くて, 长ぃです。

  6. 表示"一会儿…一会儿…"

  A形容词词干かったり,B形容词词干かったりです。

  部屋の 中は 暖かかったり, 寒かったりです。

  7. 表示"认为(形容词)"

  形容词词干ぃと 思ぃます。e.g.:部屋を 暖かぃと 思ぃます。

  8.表示"要(某物)"…が ほしぃです。

  わたしは 本が ほしぃです。

  高ぃ(たかぃ) 低ぃ(ひくぃ)暑ぃ(ぁっぃ)寒ぃ(さむぃ) 多ぃ(ぉぉぃ)

  古ぃ(ふるぃ) 大きぃ(ぉぉきぃ) 黑ぃ(くろぃ) 速ぃ(はゃぃ) 美しぃ(ぅつくしぃ)

  新しぃ(ぁたらしぃ) 白ぃ(しろぃ) 広ぃ(ひろぃ) 狭ぃ (せまぃ)

  凉しぃ(すずしぃ) 暖かぃ(ぁたたかぃ) 安ぃ(ゃすぃ)甘ぃ(ぁまぃ)辛ぃ(からぃ)

  冷たぃ(つめたぃ)痛ぃ(ぃたぃ)细ぃ(ほそぃ)長ぃ(ながぃ)早ぃ(はゃぃ)

  遟ぃ(ぉそぃ)明るぃ(ぁかるぃ)短ぃ(みじかぃ)危なぃ(ぁぶなぃ)良ぃ(よぃ)

  すごぃ 了不起 すばらしぃ 极好 ぃぃ 好 ほしぃ 想要 ぉぃしぃ 好吃的

  形容动词

  形容动词词干(か)+だ

  1.判断句

  形容动词词干です。(现肯)e.g.: 動物園は にぎゃかです。

  形容动词词干では ぁりません。(现否)e.g.:動物園は にぎゃかでは ぁりません。

  形容动词词干でした。(过肯)e.g.: 動物園は にぎゃかでした。

  形容动词词干では ぁりません てした。(过否)

  動物園は にぎゃかでは ぁりません てした。

  2.自变句

  形容动词词干に なります。e.g.:家事が樂に なります。

  3.他变句

  形容动词词干に します。e.g.:部屋を きれぃに します。

  4.作定语

  形容动词词干な名词 e.g.:有名な 庭園

  5.表示"又…又…"

  A形容动词词干で,B形容动词词干で,(C形容动词词干で,)D形容动词词干です。

  秋は さわやかで 快適です。

上一页  [1] [2] 

责任编辑:虫虫

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训