日本语能力测试题二级考试文法题库第十六回
来源:优易学  2011-5-28 13:29:10   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

  769 そんな勉強で、大学に受かり(     )ないよ。

  1)っこ 2)はず 3)わけ 4)っけ

  770 心から謝るなら(     )こともないのだが。あの態度では…。

  1)許す 2)許さない 3)許した 4)許そう

  771 姉は旅行に行く(     )、その地方の人形を買ってくる。

  1)ときに 2)からには 3)たびに 4)ところで

  772 すごい金持ちがいる(     )、住む家さえない人もいる。

  1)に反して 2)一方で 3)にかかわらず 4)に限らず

  773 近ごろは男性(     )ならず、女性も競馬を楽しんでいる。

  1)のみ 2)だけ 3)しか 4)ばかり

  774 彼は年を取っている(     )、体力は若い者にまだ負けない。

  1)にして 2)からには 3)ものの 4)もので

  775 いくら親しい友人からでも、お金を借りる(     )ではない。

  1)はず 2)わけ 3)こと 4)べき

  776 本当のことを言った(     )、彼を怒らせてしまった。

  1)おかげで 2)ばかりに 3)なら 4)以上は

  777 ファンの期待に(     )、彼はみごとに世界選手権で優勝した。

  1)こたえて 2)加えて 3)反して 4)したがって

  778 こんないなかにあるに(     )、あのレストランは雰囲気がいい。

  1)とっては 2)しては 3)よっては 4)わりに

  779 皆で温泉に行って、飲む(     )歌う(     )、大さわぎした。

  1)とか、とか 2)なり、なり 3)たり、たり 4)やら、やら3

  780 どんなにがんばっても、あのチームには(     )。

  1)勝てるかもしれない 2)勝てっこない 3)勝てるに違いない 4)負けるはずがない

  781 彼は私の本を持っていったきり、(     )。

  1)返してくれた。 2)返してくれそうだ 3)返そうとしない 4)返すつもりだ

  782 明日は、もし大雨になるとしても(     )。

  1)大した雨ではないでしょう 2)大雨の恐れがあります 3)かなりの雨になるでしょう 4)大雨になりかねません

  783 彼がいろいろ手伝ってくれたおかげで、(     )。

  1)うまくいかなかった 2)うまくできた 3)うまくいきっこない 4)失敗せずにはいられない

  784 たとえ今年、試験に失敗しても(     )。

  1)来年もう一度受けよう 2)もうあきらめざるを得ない 3)就職するに決まっている 4)失敗するはずがない

  文法

  785 一生懸命ドアを開けようとしたが開かない。かぎを調べて見てやっと気がついた。(     )、かぎが違っ

  ている。

  1)開くわけだ 2)開かないせいだ 3)開かないことだ 4)開かないわけだ

  786 彼だってこの件で責任を感じて(     )。きっと何か対策を考えているだろう。

  1)いないわけではないだろう 2)いないだろう 3)いるわけないだろう 4)いないわけだろう

  787 君さえこちらの条件を受け入れてくれるなら、私も協力(     )。

  1)しないこともないんだが 2)することはしないんだが 3)しないはずないんだが 4)することはするんだが

  文法

上一页  [1] [2] [3] 下一页

责任编辑:虫虫

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训