日本语能力测试一级词汇(十一)
来源:优易学  2011-5-13 1:12:05   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

  問題 次の語句の下線をつけたことばの読み方を一つ選びなさい(1)開会式で選手宣誓を行った。

  1せんせき   2せんせい  3たんせき  4たんせい

  (2)火事のショックで記憶を喪失した。

  1そうしつ   2もしつ   3そしつ   4もうしつ

  (3)科学技術は著しい進歩を遂げた。

  1しんほ    2しんふ   3しんぷ   4しんぽ

  (4)慎重に取り扱えば危なくない。

  1しんじゅう  2しんちょう 3まおも   4まじゅう

  (5)恩師の長寿を祈願する。

  1きげん    2きんげん  3きがん   4きんがん

  (6)役者という稼業も楽ではない。

  1やくしゃ   2えきしゃ  3やくもの  4えきもの

  (7)成功を祝して乾杯をする。

  1せいりょく  2じょうりょく3せいこう  4じょうこう

  (8)船の燃料が尽きてしまった。

  1れんりょう  2ねんりょう 3らんりょう 4ぜんりょう

  (9)事件の詳細についてはまだはっきり分からない。

  1ようし    2ようさい  3しょうし  4しょうさい

  (10)敵は背後から迫ってきた。

  1せあと     2はいあと  3せご    4はいご

  (11)泉の水を手で汲む。

  1いみず      2みずい   3いずみ    4みいず

  (12)食物がなく飢餓状態になる1しょくぶつ  2しょくもつ 3たべもの  4しょくもの

  (13)友人の横柄な態度は許せない。

  1おうへい    2おうびん  3こうへい  4こうびん

  (14)成功の暁には必ずきみを呼ぶ。

  1つかあき   2あきつか  3つきあか  4あかつき

  (15)血液は体の中を循環している。

  1けつや    2ちや    3けつえき  4ちえき

  (16)新しい部屋の装飾に時間をかける。

  1そしょく   2そうしょく 3そし     4そうし

  (17)彼はそのころ病床にあった。

  1びょうしょう 2びょうじょう3びょうとこ 4びょうゆか

  (18)便宜上彼を社長に奉げった。

  1びんに     2びんぎ   3べんに   4べんぎ

  (19)言うことと行いが矛盾している。

  1むじゅん   2もうどん  3もうじゅん 4むどん

  (20)役人が収賄罪に問われた。

  1しゅゆう    2しゅうゆう 3しゅわい  4しゅうわい

[1] [2] [3] 下一页

责任编辑:虫虫

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训