日语练习题:日本语能力测试一级文法测试及答案(二)
来源:优易学  2011-2-27 15:22:32   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店

   11、たとえ健康のため(    )、私の唯一の楽しみのたばこをとりあげるとは!

    A、でありB、であろうとC、ではあってD、ではあれ

    12、君が金に困っていると知っていれば、何とか力になった(    )、どうして教えてくれなかったの?

    A、ようにB、ほどにC、ばかりにD、ものを

    13、「はい、がんばります!」と口では(    )、なかなか実行できないのが現実だ。

    A、言わずにB、言いながらにC、言うまでもなくD、言いながらも

    14、手術後回復したかと思いきや、病状は(    )。

    A、やはり少しずつ良くなったB、はたして健康をとりもどしたC、案の定悪化したD、またしても悪化していった

    15、もう疲労の限界だった波は玄関のドアを(   )、バタリと倒れてしまった。

    A、開けるなりB、開けたなりC、開けるべくD、開けたべく

    16、授業終了のベルが鳴る(    )、彼はトイレへ直行した。

    A、やいなやB、とたんにC、ばかりにD、が最後

    17、最近は年のせいか、記憶力が衰え、(    )忘れていってしまう。

    A、習うそばからB、習えばそばからC、習うとそばからD、習ってそばから

    18、予想した(    )、自体は悪化する一方だった。

    A、ごとしB、ごとくC、べしD、べく

    19、喫茶店に流れる静かな曲を(  )聞いていたら、昔、恋人といっしょに聞いた思い出の曲だとわかり、懐かしさで胸が一杯になった。

    A、聞きながらB、聞こうにもC、聞くとはいえD、聞くともなしに

    20、彼女は、夫の無実を涙(    )訴えた。

    A、なりにB、あってC、っぽくD、ながらに

上一页  [1] [2] [3] 下一页

责任编辑:虫虫

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训