(21)A社とB社は、2か月にわたる協議を経てやっと__達した。
1 合意 2 同意 3 同情 4 合図
(22)イチロー選手は、日々技術の__に取り組んだ。
1 上昇 2 昇進 3 向上 4 上位
(23)理論上の数値との__をなくすため、実験を繰り返す。
1 差別 2 誤差 3 格差 4 錯誤
(24)社長は、給料について社員一人一人と__交渉した。
1 孤立 2 固有 3 個人 4 個別
(25)現チャンピオンに敗れ、一度が引退した選手が、みごとに__した。
1 復活 2 復興 3 復旧 4 再生
(26)日本政府は、多額の__赤字を抱えている。
1 財産 2 財界 3 資産 4 財政
(27)全世界で二酸化炭素排出量の__に取り組まなければならない。
1 添削 2 削減 3 縮小 4 加減
(28)技術の発達により、まるで現実であるかのような__を覚える立体映像が現れた。
1 錯誤 2 詐欺 3 錯覚 4 覚悟
(29)日本語を母国語としない人であることがこの試験の受験__となります。
1 資質 2 人格 3 資格 4 規格
(30)犯人は、テレビの報道を見て恐くなり、__した。
1 自立 2 自首 3 自主 4 自覚
(31)この2か月間、両国の間では緊張した状態が__している。
1 維持 2 持続 3 続々 4 相続
(32)このゲームでは全て日本語を使うこと。他の国の言葉を使った人は__です。
1 失脚 2 失望 3 失調 4 失格
(33)「ゆとり教育」とは名ばかりで、生徒は更に余裕がなくなったというのが__である。
1 実情 2 実績 3 実現 4 実践
(34)彼女は誰とでも付き合える__的な性格である。
1 外交 2 明朗 3 社交 4 陽気
(35)説明が__していないかどうか、書いた文章を確認する。
1 重点 2 重複 3 複写 4 複雑
(36)彼は仕事に成功し、__した。
1 出動 2 出身 3 出生 4 出世
(37)彼は法廷で、被告人が無罪であることを__した。
1 証拠 2 証言 3 証人 4 助言
(38)鳩は平和を__する鳥として知られている。
1 抽象 2 現像 3 特徴 4 象徴
(39)彼がアメリカへ行って30年になるが、その後まったく__が絶えてしまった。
1 消息 2 情緒 3 生存 4 休息
(40)殺人現場の状況から、犯人を__する。
1 推理 2 推進 3 理性 4 真理