(26)都会に出て10年。生まれたふるさとに郷愁の念を覚える。
1 九州 2 胸中 3 公衆 4 教習
(27)彼女は子供の出産を契機にタバコをやめた。
1 本気 2 景気 3 周期 4 回帰
(28)連絡事項は掲示板に掲示された。
1 政治 2 停止 3 刑事 4 名刺
(29)地震もまた自然現象の一つである。
1 原像 2 検証 3 謙譲 4 減少
(30)翻訳でわからない場合は原典を調べる。
1 幻覚 2 減点 3 現実 4 限界
(31)了解しました。検討させていただきます。
1 健康 2 権利 3 憲法 4 見当
(32)早く不況を脱して好況に戻りたいものだ。
1 光景 2 公共 3 死刑 4 拝啓
(33)犯人を逮捕し身柄を拘束した。
1 継続 2 契約 3 高速 4 構想
(34)友達と交替で車を運転して、一晩中走り続けた。
1 口語 2 広大 3 肯定 4 後退
(35)人がほとんどいなくなり荒廃してしまった街。
1 後輩 2 購買 3 始発 4 開発
(36)今年度アカデミー賞受賞映画では、特に女優Hの演技がすばらしく、好評だった。
1 送品 2 水平 3 高原 4 公表
(37)秋になると山全体が紅葉にいろどられる。
1 交渉 2 故障 3 雇用 4 公用
(38)電子顕微鏡で細菌の研究をする。
1 災難 2 採用 3 栽培 4 最近
(39)現場では監督が工事の指揮をとる。
1 将軍 2 湿気 3 四季 4 手記
(40)また首相の支持率が下がった。
1 指示 2 視察 3 指摘 4 自治
(41)せっかくのお誘いですが、今回は辞退させて頂きたいと存じます。
1 時代 2 死体 3 実体 4 事態
(42)やはり私は世界的に有名な大企業に就職したいと思います。
1 恐縮 2 修飾 3 数式 4 知識
(43)交通渋滞のため約束の時間に遅れてしまった。
1 重大 2 重体 3 主題 4 主体
(44)狭い家ですが、ぜひ我が家へご招待したいと存じます。
1 盛大 2 生態 3 正体 4 早退
(45)私の父は仏教を信仰している。
1 新興 2 神経 3 申請 4 真相
(46)入国管理局に在留期間更新の申請をする。
1 戦争 2 先生 3 真相 4 神聖
(47)政治家にはもっと慎重な発言を要望する。
1 心中 2 山頂 3 緊張 4 身長
(48)先生に志望校への推薦状を書いていただく。
1 新鮮 2 水洗 3 水深 4 抽選
(49)細部まで神経の行き届いた,とても精巧に作られた機械。
1 成功 2 最高 3 請求 4 新旧
(50)彼女はあえて困難な道を選択した。
1 専用 2 銭湯 3 先端 4 洗濯