日语常用词汇9035个大汇集(五十九)
来源:优易学  2011-2-18 17:00:40   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店
とたん【途端】
  どたんば
  とち
  とちゅう
  どちら「-かと言うと」
  とちる
  どっか→どこか
  とっきゅう
  とっきょ
  とっくに
  とっけん
  どっこいしょ
  とっさ
  どっさり
  とつぜん
  どっち「-にしろ」
  どっちつかず
  どっちみち
  とっつく〔とっつきにくい〕
  とって【取っ手】
  とっておき
  どっと
  とっぱ(突破)
  トップ
  どて(土手)
  とても
  とどく
  とどけ
  とどけでる
  とどける
  ととのう【整う】
  ととのう【調う】
  ととのえる
  とない(都内)
  どなた
  となり
  となりあわせ
  どなる
  とにかく
  どの「どの人」
  どの「鈴木太郎殿」
  どのくらい
  どのように
  とばす
  とびあがる
  とびいり
  とびきり
  とびこみ
  とびこむ
  とびだす
  とびのる
  とびら
  とぶ(跳ぶ)
  とぶ(飛ぶ)
  とほ(徒歩)
  とぼける
  とぼしい
  トマト
  とまどう
  とまる(止まる)
  とまる(泊まる)
  とまる(留まる)
  とむ
  とめがね
  とめる(止める)
  とめる(泊める)
  とめる(留める)
  とも(共)〔~とも〕
  とも〔~とも〕?いいですとも。
  ともかく
  ともかせぎ
  ともだち
  ともなう
  ともに
  ともばたらき
  どよう→どようび
  どようび<→どよう>
  とら
  ドライ
  ドライアイス
  ドライクリーニング
  ドライバー
  ドライブ
  とらえる
  トラック
  ドラマ
  トランプ
  とり
  とりあえず
  とりあげる
  とりあつかい
  とりあつかう
  とりいれる
  とりえ
  とりかえ
  とりかえし〔とりかえしがつかない〕
  とりかえる
  とりくむ
  とりけし
  とりけす

责任编辑:刘小蜗

文章搜索:
 相关文章
热点资讯
热门课程培训