ナイス誤変換
他の人の発言にある誤変換が、非常に秀逸だった際に使う語.
「ナイス誤変換<寝透け」
ナウなヤングにバカウケ
まず流行ってはいないこと。
「えいじ > それはナウなヤングにバカウケだね」
中黒[なかぐろ]
"" (ドット)のこと。
名古屋
なぜか妙に疎外される地域。
萎え
気力をそがれた状態.ブルーな状態.(反)萌え
(謎)
何だかよくわからない様子を表すらしい。自分の発言が何だか良くわからない人が多い。「ハッキリ書きたくないけど察してくれ!」という場合に用いられることも多く、混乱を呼ぶやっかいな言葉
雪崩[なだれ]
チャットから立て続けに人が落ちていく様子を示す語.ある一人の退室をきっかけに次々と参加者が退室していく様子を雪崩にたとえたもの。
「じゃ、おいらもなだるかな……」
波乗り
サーフィンと同義語.
何窓
ブラウザの立ち上げている枚数を聞くときに用いる疑問系の言葉.2窓と答えた人は、たいてい二重チャットをしていると考えてよい。強者になると4窓とか、、5窓とか、、。
二度打ち
同じ発言を立て続けに2回してしまうこと。重いときに発言ボタンを複数回押すとこうなることがある。
ニク
みんなが大好きな食べ物。またこれにしておけばとりあえず安全、という食べ物でもある。
ネオ
ジャンキーズ発祥の地。今では消えていった多くの戦士たちとともに、思い出として語られている。
寝落ち
チャット中に寝てしまい、落ちたのと同じ状態になってしまったことを示す語.
责任编辑:刘小蜗