日语二级必会汉字总结55
来源:优易学  2009-10-12 11:24:43   【优易学:中国教育考试门户网】   资料下载   外语书店
文章页内部300*250广告位
【最】
  サイ 最大(さいだい) 最高(さいこう) 最近(さいきん)
  最後(さいご) 最新(さいしん) 最初(さいしょ)
  もっとも
  【刷】
  サツ 印刷(いんさつ) 刷新(さっしん) 増刷(ぞうさつ)
  する
  【殺】
  サツ 殺人(さつじん) 殺害(さつがい) 殺気(さっき)
  (セツ) 殺生(せっしょう)
  (サイ) 相殺(そうさい)
  ころす
  【察】
  サツ 考察(こうさつ) 明察(めいさつ) 検察(けんさつ)
  察知(さっち) 観察(かんさつ)
  (みる)
  【参】
  サン 参加(さんか) 参観(さんかん) 参上(さんじょう)
  参考(さんこう) 参集(さんしゅう) 持参(じさん)
  まいる
  【産】
  サン 生産(せいさん) 出産(しゅっさん) 産物(さんぶつ)
  産業(さんぎょう) 水産(すいさん) 産地(さんち)
  【残】
  ザン 残高(ざんだか) 残金(ざんきん) 残業(ざんぎょう)
  残念(ざんねん) 残雪(ざんせつ)
  のこる
  【散】
  サン 散会(さんかい) 散歩(さんぽ) 散文(さんぶん)
  集散(しゅうさん) 発散(はっさん) 分散(ぶんさん)
  【氏】
  シ 氏名(しめい) 氏族(しぞく) 同氏(どうし)
  うじ 氏神(うじがみ)
  【士】
  シ 名士(めいし) 士気(しき) 文士(ぶんし)
  志士(しし) 士族(しぞく) 学士(がくし)
  (さむらい)
  【史】
  シ 史家(しか) 史学(しがく) 史実(しじつ)
  史料(しりょう) 日本史(にほんし)
  (ふみ)
  【司】
  シ 司会(しかい) 司令(しれい) 司法(しほう)
  上司(じょうし) 司教(しきょう) 司書(ししょ)
  (つかさどる)
  【姉】
  シ 姉妹(しまい) 令姉(れいし) 義姉(ぎし)
  大姉(だいし) 姉弟(してい)
  あね 姉上(あねうえ)
  【試】
  シ 試験(しけん) 試合(しあい) 追試(ついし)
  試作(しさく) 試食(ししょく) 試写(ししゃ)
  こころみる
  ためす
  【辞】
  ジ 辞表(じひょう) 辞令(じれい) 辞任(じにん)
  祝辞(しゅくじ) 辞書(じしょ) 辞典(じてん)
  【失】
  シツ 失望(しつぼう) 消失(しょうしつ) 失念(しつねん)
  失業(しつぎょう) 失火(しっか) 過失(かしつ)
  うしなう
  【借】
  しゃく 借金(しゃっきん) 借用(しゃくよう) 借地(しゃくち)
  借家(しゃくや)
  かりる 前借り(まえがり)

责任编辑:八月骄阳

收藏此页】【 】【打印】【回到顶部
日语课程列表页
文章搜索:
 相关文章
小语种文章页底部580*75广告
文章页资讯推荐
热点资讯
文章页330尺寸谷歌广告位
热门课程培训