国内最大的教育考试网站之一
日本语能力测试三级文法練習(451-500)
2008-5-19 2:28:50 来源:青年人(Qnr.Cn) 作者:Qnr.Cn

  451 あなたは いま なに(   ) いちばん ほしいですか。

  1)を 2)が 3)と 4)で

  452 すずきさんは ふじさんに 10かい(   ) のぼったことがあるそうです。

  1)と 2)に 3)で 4)も

  453 10じ(   ) ここに あつまって おいてくださいね。

  1)まで 2)までに 3)までは 4)までも

  454 あと 5ふん(   ) えいがが はじまります。

  1)に 2)で 3)から 4)まで

  455 かれは きびしいひと(   ) すごく こころが あたたかいんです。

  1)なので 2)だから 3)なら 4)なのに

  456 このしごとができるのは、あなた(   ) いません。

  1)だけ 2)ばかり 3)しか 4)にも

  457 さとうさんは うたも じょうずだ(   )、 ピアノも ひけます。

  1)し 2)から 3)と 4)ので

  458 こどもは ふゆ(   ) みじかいズボンを はいて あそんでいます。

  1)で 2)では 3)には 4)でも

  459 おんなのひとの ほうが、 がいこくのせいかつ(   ) なれやすいそうです。

  1)と 2)に 3)で 4)は

  460 きぶんが (   )ようですね。かおが あおいですよ。

  1)わるい 2)わるく 3)わるくて 4)わるかった

  461 かんがえているより、 (   )みたほうが いいですよ。

  1)やり 2)やった 3)やって 4)やる

  462 このほんを(   ) かまいませんか。

  1)よんでは 2)よむと 3)よんでも 4)よめば

  463 ははは いつも (   )そうに はたらいていました。

  1)いそがし 2)いそがしい 3)いそがしかった 4)いそがしく

  464 さいきん(   )ながら、でんわで はなしているひとが おおいですね。

  1)あるいて 2)あるき 3)あるく 4)あるか

  465 おそくても 11じまでには (   )きなさい。

  1)かえる 2)かえった 3)かえって 4)かえらずに

[1] [2] [3] 下一页

【字体: 】【收藏本页】【打印本文】【告诉好友 】【投稿邮箱